年齢に関係なく、身体をリフレッシュ!シニア世代にぴったりのピラティス
こんにちは!たまプラーザのピラティス8-LAYERS 代表のYAEです。
寒い日が続きますね。温活とピラティスでなんとか厳しい冬を乗り切りましょう。
今回はシニア向けピラティスの魅力についてご紹介したいと思います。
現在、当サロンでは10代後半〜70代、運動経験のない方が半分以上です。他のお教室でピラティスって難しい!と思われた方もぜひ心配せずに体験レッスンにいらしてくださいね。
毎日の生活の中で体力が落ちてきたと感じていませんか?でも、年齢に関係なく、ピラティスは筋力や柔軟性を高めるだけでなく、心身ともにリフレッシュできる素晴らしい運動です。今回は、シニアの方にこそおすすめしたいピラティスの魅力をご紹介します。
シニア向けピラティスの利点
- 柔軟性と筋力の向上:ピラティスは全身を使う運動で、筋力や柔軟性をバランスよく高めることができます。
- 姿勢改善:長年の生活習慣によって、姿勢が悪くなることが多いですが、ピラティスは姿勢を改善し、体のバランスを整えることができます。これにより腰痛や肩こりなども軽減・または悪化を防ぐことができる可能性があります。
- リハビリ効果:軽度の怪我からの回復を助ける運動としてピラティスが有効です。
シニア向けにカスタマイズされたメニュー
- 個別対応とサポート:完全パーソナルなので、トレーナーがその方のその日の体力やコンディションに合わせたメニューをご提供します。
- 進行ペースが優しい:初心者でも安心して参加できます。体力に自信がない方でも無理なく続けられます。
シニアの方々の声を紹介
- 70代 Sさん:「ピラティスのレッスンの後は、体が軽くなりました」
- 70代 Mさん:「姿勢が良くなったと周りの友達に褒められます」
- 60代 Kさん:「ピラティス効果を実感!いつも体調を崩す時期に今年は大丈夫だねと友人から言われて気づきました」
- 60代 Iさん:「健康診断で身長が1cm伸びました」
- 60代Yさん:「階段を登るときに息が切れなくなりました」
70代の体験レッスン前後の姿勢や足部アライメント比較
ピラティスが与える精神的なメリット
- 心身のリラックス:ピラティスはリラックス効果も高いです。ストレス解消や気分の向上も重要なポイントです。呼吸法とともに、リラックスしながら体を動かすことができます。
ストレス発散にも最適なピラティス!
「いつでも今が一番若い」を合言葉に。
始めるのに遅すぎることはありません(^^)
年末年始も体験レッスンを受付しております!
お申し込みお待ちしております