新年のご挨拶と嬉しいご報告

新年明けましておめでとうございます。2025年が皆さまにとって、健康と成長、そして笑顔あふれる素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

47歳でバレエコンクール2位受賞!挑戦し続ける力を信じて

第8回 PIBC Winterプレパラトリー シニアB部門にて第二位をいただきました

新年、皆さまに嬉しいご報告をさせていただきます。
実は、先日参加したバレエコンクールにおいて、なんと 2位 を受賞しました!47歳という年齢で、そして子宮筋腫手術からリハビリしながらの1年で難易度の高い「森の女王のヴァリエーション」に挑戦。まさかこんな成果を挙げられるとは思っていなかったので、非常に驚きと感動が込み上げてきました。

年齢を重ねるにつれて、身体の変化や限界を感じることもありますが、だからこそ「挑戦」を続けることの大切さを改めて実感しています。ピラティスが私にとって、バレエを支える力となり、また心身を整える源となっていることに感謝しています。ピラティスは、筋力や柔軟性を高めるだけでなく、意識を集中させる力も養います。これらは、バレエの動きにおいても大きな助けとなりました。

バレエとピラティス、どちらも私にとって無くてはならないものです。そして、この挑戦を通して感じたのは、「年齢はただの数字に過ぎない」ということ。年齢に縛られることなく、自分の限界を超えようとする姿勢が大切だと改めて思います。

今年も私自身の挑戦を続けながら、ピラティスの講師として皆さまをサポートできることを心から楽しみにしています。どんなに小さな進歩でも、それは大きな意味を持ちます。皆さま一人一人の目標達成に向けて、私も全力でお手伝いさせていただきますので、共に成長していきましょう。

健康と美しさは年齢に関係なく、作り上げていけるものです。これからも、挑戦し続ける力を信じて、共に素晴らしい一年にしていきましょう!

今年も、皆さまにとって素晴らしい一年になりますように。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

8-LAYERS
代表 サンゲカー やえ